またあるきだせる
2013年1月〜
年末からこの「ノート」について、 もっと障害 […]
もうコスモスの時期になっていたんだなあと改め […]
父の喪も明けたので本当に久しぶりに一眼レフカ […]
不思議と強いかなしさは来ない。おだやかななつ […]
僕の生活はこのままでいくともうじり貧だ。この […]
春が近づいてくるにつれて、やたら疲れやすく、 […]
もうひとつの有償ボランティアの作業の結果も無 […]
去年、この早咲きの桜を撮った頃は父親の具合が […]
なるべく見守りがあった方がいい父親を、週に一 […]
最近はふとしたことでよく悲しくなる。なみだが […]