寒いとうっとうしさも深まる

冬の冷たさ02

なるべく見守りがあった方がいい父親を、週に一度デイサービスにやることに決めて一度体験をと、先週、母親とともに送り出したはいいものの、帰ってきたら「退屈やった」の一言であまり面白くなかった様子。すぐに続けるかどうかを尋ねるのもどうかなと思ったので一日おいて「来週も行くか?」と訊いてみたら、なんと!「もういいわ」と。こちらはてっきり行ってくれるものと思っていたのでちょっと慌てた。

それでもう一度、今のあなたの状態が、少しでも周囲に見守りの人がいる状況の方が望ましいことや、行ってくれればその間に自分が気を張らずにいられる時間が増えることなんかを話すけれども、かんばしい答えが返ってこない。これは話を再度ケアマネさんに振る方がいいと考えて「この状態をどうしたらいいかわかりません」という旨の連絡をしておいた。

今年に入って、おみくじも良い結果だったし何事も順調に!運ぶはずがなかなかうまくいかない。

よかったのは複数の作業依頼があって、平行して物事を進めるのが苦手な自分としては少し気が重かったけれども、いざ考えた出した時にアイデアがわりあい早く浮かんでそれが通ったことと、もうひとつのいつもの作業の方も早めに進行していて時間的な余裕があること。けれど余裕があると感じる時ほどとんでもないミスをするというのがこれまでの自分の生き方でもあったので、これからいっそう注意して進めていかないと、と思っている。

年末からうつうつとした気分が続いて、いろいろと人に助けてもらったりもしながら、主治医からも以前よく効いていた薬を頓服として頂き、ときどきどうしようもないなあと思ったら飲んでいる。以前のようにてきめんな効果もないけれど、じんわりと感覚が鈍麻していくような感じになって、しまいに眠気が勝つようになり、要するに考えることがめんどくさくなってくるので結果的には効いているという感じ。これを前は「気持ちに幅ができる感じ」と書いた気がするけれど、正確には「今は考えることがめんどくさくなる」という感じに近い。

以前は飲むと安堵感が出てきた。それがちょっと少ないかなと思う。今度病院へ行く時にそのことも手紙に書いて持っていこうと思う。

気分が重いと相手に言葉で自分の状態を伝えるのがしんどくなる。なのでそういう時には主治医にも支援員さんにも文章で気持ちを伝えることにしている。ところが今度は返された言葉の解釈を間違ったりする。それでもう一度聞き返すことは大事だとこの間も思ったことがある。いろいろな意味で追いつめられている感じがする。

今も洗濯物を乾燥機に放ったままだ。夕方は父親がなかなか帰ってこないので電話をしたらまだ外から帰ってこないつもりでいたので迎えにいくことにした。その前にまたカレーを作った。買い物にはなかなか出て行く気がしない。スーパーに行くと皆が品選びに必死になっていて落ち着かない。

煮詰まった時には仕事がもしあればそれをした方がいいのかなと思うし、ともかく、何か好きな、具体的なことをした方がいいだろうと考えて、このあいだ時間をかけてスマホ(honor6Plus)のOSのバージョンダウンをした。正確にはアンドロイドOS6、マシュマロにしていたものをOS5、ロリポップに戻した。6に上げてから文字が繊細になったり、メールの扱いがしやすくなったのはよかったのだけれど、

カメラの機能が落ちたり、電力消費が激しくなったのが気になっていた。以前、nexus5のホワイトを使っていた時にはマシュマロにバージョンを上げたら電力消費が少なくなったので今度もそれに期待したのに、honor6の場合は逆に一日点けたり消したりしているともう夜には充電しないといけなくなった。
普通はOSのバージョンダウンというのは難しいはずだけれど、メーカーであるファーウェイもこの不満が出ることを予期していたのか、その方法を公開してやり方を細かく記していたのでそれに従ってやってみた。

そうすると電池は倍近く保つようになった。カメラ機能も上がったし、フォントも、アンドロイドに特有のように思われる丸ゴシックは見やすくてそんなに不満に思うこともない。特に今後、バージョンアップの修正版が出されるのでなければ、このまま使って行こうと思う。

寒いとうっとうしさも深まる” への2件のフィードバック

    1. スマホのアンドロイドOSを更新・・・というか、バージョンダウンしたのみ、なんです。
      mikecatさんはLinuxが使えるんですね。サーバーに向いたOS?程度の知識しか自分にはありませんし、触ったこともありません。でもきっとどこかで何かのシステムに組み込まれていてお世話にはなっているんでしょうね。またよければ詳しいことをこちらで教えて下さいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です