最近つかっている写真は直近ではなくて過去のものが多いです。直近のはだいたいnexus5で撮っているもの。スマホはだいたい携帯しているので写したい対象があればすぐに撮れるという利点があります。とはいえ、あんまり外にも出ていないのでそれさえ「貴重」なショットではあるのですが。
一眼レフでの撮影は少し「覚悟」が要る。特に今は難儀に感じることが多いのです。気持ちの中では一眼レフを使いたいのに最近はずっとパソコンモニターの横に置きっぱなしです。時々電源を入れて動作させないとよくないなあと思っています。機械は使わないと動きがよくなくなるようなので。
最近は母親のかたくなさも進み、父親はしっかりしている部分は依然しっかりしているけれど、年齢に関わる不具合はやはり出て来ているなあと思います。特に母親に関しては、話すことは正しいと思うけれども思ったことをそのまますぐ口に出す感じで、コンピュータで言う「バッファ領域」にも似た緩衝地帯が少なくなっています。何か思っても少し溜めて、それから本当に必要なことを柔らかく伝えるようなことがもう出来ない感じ。それは僕自身にもある特性で、ゆっくりと発達!してきているためにいつもいつもではないものの、思ったことをすぐ口にして失敗することは幼い頃からよくありました。これが出ると人を傷つけてしまうことがあるのでよほど寛容な人でない限りは疎んじられてしまう理由のひとつになってきたのかなと思う。
僕にはRAMの容量も足りません。パソコンが起動している時、一時的にデータをメモリー上に展開して、そこから適宜必要な分を読み出して利用するわけですが、「ふつう」の人ならメモリ容量が4GBくらいありそうだけど、自分には128MBくらいしかないように思えて仕方がない。しかも展開されたはずのデータもしばしば他のデータと干渉して消えてしまったりする。そこでウィンドウズで言うなら「Ctrl+Alt+Delete」ボタンを自分のこころの中で押すことがこれまでもよくありました。出来かけているところで頭が混乱してきて、普通なら落ち着いて「わからなくなったところまで戻る」だけでいいはずが、頭がもう混乱状態になってフリーズしてしまう。ハードディスクに作られるはずの作業領域も消えているか読み出しがものすごく遅い。なので作業は一番最初まで戻さないといけなくなる。効率はものすごく落ちる。
母親にはこれはなかったなあ。うどん屋をしていた頃、ひとりで何人分かの注文を聞いてメモし、それを正確に作っては出していたし、父親が出前に出ている時なんかは調理の最中に電話にも出てそれをメモし、その分もちゃんと作っていた。あれはもしかするとADHD特性がうまく働いていた場合だったんじゃないかと思うことがあります。僕は一度にできることはひとつです。電話を聞きながら相手の名前をメモしたり・・くらいまでは出来ても、それをしている間に用件を話されるとそれはメモできず、はいはいと聞いているけれどもメモができないのでそれが気になったりして正確なところが覚えられていなかったり。あるいは逆に内容は覚えていても相手の名前は忘れていたり。
自分自身では母親の特性を受け継いだと思っていましたが、母親の方がまだ「適度な交際の仕方」を知っているのに僕はそれがよくわからない。相手の意図を深読みして失敗したり、逆に簡単に受け取りすぎてやはり失敗したりしてきました。部屋を整理(いわばリセット)することなんかは母親よりはできるようだけれども、一度にいくつかのことをしたり適度な関わりを人との間にもつことは母親のようにはできない。物事を正確にこなす、捉える力も劣っているように思います。いわば自分は母親の特性を受け継ぎはしたものの、劣化して受け継いだようにも思える。
昨日はイオンの服売り場くらいには行ける気がしたので父親用にパジャマと自分用に300円のTシャツを買いました。朝晩が寒くなって来て、これまでは父親も厚手のシャツとステテコみたいな格好で寝ていられたけれども、おとついあたりだったか、入院していたときのパジャマを自分で持って来て着ていたので、あんな薄っぺらいものではただでさえ寒がりだしだめだろうと思って暖かさを重視したものを買いました。ただ、父親は僕が贈ったものを使い続けてくれることは少ないので、昨日は一応気に入った風をしていましたが、さて、使い続けてくれるものかどうか。あんまり期待していません。僕がパジャマのある場所を尋ねた時の店員さんの表情が不快そうでした。やはり嫌な印象を与えているのだろうか。
僕は自分の外観に無頓着なので気づいていたものの放っておいたのですが、以前、無印で買った黒ぶちの眼鏡のフレーム部分の塗装が落ちているのか劣化してしまったのか、ともかく白くなってきている部分のあることに気づいていました。それでも特に人と会うことも少ないし、そのままで不便ということもないので使って来たけれど、昨日外に出てみてこれが人にいやな感じを与えているかも知れないと思い、これとほぼ同時期に買って数年使わないでいたもうひとつの眼鏡を使うことにします。こちらは色目が少し派手でレンズも縦に短くて視野が狭くなるような気がしてかけていなかったんですが、新調するわけにもいかないし、この際仕方がない。本来は遠近両用めがねがあればいいと思う段階にいるのですが、今は夜の運転時にかけるものと、フレームの色が落ちたメインで使って来たものと、長く使っていなかったものがあるので、人目に触れないときには黒ぶちも使って行きながら、外に出るときには別のものを使うようにしようかなと。ただ、この両者で微妙に度数が違っていたような気がするので目が混乱するかな。それだとやっぱり今の物を使うのはあきらめて別の物で慣れていくしかないのだろうか。