ちょっと疲れているかなあ。湿度と気温の高くなるこの時期、いつも調子がわるくなります。夏本番になる前にもう夏バテになる感じ。ひとつには家での作業の工程がいつもよりかかって、それに神経を使いました。幸い間にはあったのですが。もうひとつは、これはこれから先もずっとつきあっていかないといけないことですが、親の健康のことがいつも気にかかります。少し自分の気持ちの容量を越えているような。
地域の支援センターに話をしに行ってもお忙し過ぎることもあるのか具体的な方策も返ってきません。けれど抱え込まずに外につながっておくことは、とくにうちのような家族構成の場合には必ず必要なことだと思っています。親は外とのつながりをむしろ敬遠しがちなんですけど。僕自身に障害があり、社会に対していく能力が低いところがあるわけなのでそこを補って頂くためにもつながりは要ります。
最初に戻るんですが、汗をかく時期は本当に弱いですね。シャツが濡れて肌にまとわりつく感覚、もともと弱いところがあるのですぐにかゆい所が出てきてうっかり掻いて傷を作ってしまったり、いまだにする。以前の職場でコピーを撮っていたとき、他の職員さんが「冬と夏、どっちが苦手?」ときいてこられて、思わず「どちらも苦手ですっ」と、得意の?突然の出来事に素直すぎる反応をしてしまう返しをしたら、相手の方は無言になりました。でも実際どちらも苦手です。冬の寒さには冬眠してしまいたいぐらい閉口するし、小さな頃も親に無理やり起こされてからだをさすってもらわないと起きあがるのも億劫でした。
夏は、湿気が高いのがまず耐えづらいのと、やはり汗のために肌がかゆくなったりするのがとても苦手です。気温が高いというだけで理由のわからない頭痛にも悩まされてきました。それは歳を重ねるほどに。それでいてお風呂に疲れて入れない(入浴って結構体力が要る作業!だと思います。)日も続いたりして余計に不快感が高まります。お金があまりないにもかかわらず、夏場はどうしてもエアコンに頼る率も高くなります。
「日本は四季があるのが素晴らしい」とよく聞きますが、僕も四季の風情自体については、まったくその通り、賛成です。でもこの数十年でとても暑くなった夏や、あまりにも寒い夜なんかは不要だと思います。現にそれが原因で熱中症で何人もの人が病院に運ばれたり、寒さゆえに風邪をひいたりからだの具合を悪くしたりする方も大勢います。四季があるのはいい。でも病人や死者が出るような環境は行き過ぎです。この島々はどうしてか、この数十年でとても過酷な暑さ、寒さに襲われる環境になりました。
親の体調も暑さのためか落ちています。時に微熱が出ていたりする。両親ともにです。気になるのでマスクを買ってきたり(付けてくれませんが。)お医者さんに話をして必要な薬をもらったりはしていますが、熱が上がるのはやはり夏の暑さにからだがついていけていないからではないかなと思います。恒常性が落ちている。僕など、小さな頃からそうした傾向がありましたが。昭和初期生まれのからだの強い親も、やはり高齢になるとここしばらく続いてきた暑さ、寒さは大変堪えるようです。エアコンも夏や冬はほぼ付けっぱなし状態です。この際、経済のことは言っていられません。
恥ずかしいけどお金がなくて、僕は2ヶ月に一度のマッサージも無理な状態になってきたので、8年位前に買って故障して放置していたのをリモコンの蓋をあけてゴソゴソして一部動くようにしたマッサージ機を親の部屋に置いて、主に自分が座る場所にしています。かなり動作音がおかしいのですが、うまく使うと凝りがだいぶましになります。
親には自分がマッサージをしています。毎日とはいかないけれど、高齢になると安物マッサージ機の一律な動きはからだにきついようで、やはり人の手がいちばんいいみたいです。もともと母親には週に一度マッサージを頼んでいるのですが、その日だけは楽そうにするけれど、次の日になるともう「しんどいわ」と話します。
この通常の触覚の辛さとは別に、発達障害者の中には「散髪が苦手」という人がいます。髪を切られる時に人の手が頭に触る。そんな当たり前のことがつらい。なので自分で髪を切るという人も多いそうです。僕もできればそうしたい一人です。ただ、僕の場合は人に頭を触られるのがいやというよりも、鏡を通してカットしてくれる方と顔を合わせるのが苦手なこと。カットをしてくれる方との距離感が苦手なのです。
面白いのは人に髪や頭を触ってもらっているとものすごく眠くなってきます。それはマッサージをしてもらって気持ちがいいので眠くなる、あの感じに似ていなくもない気がします。
あんまりそういう人がいないためか、一度カットしてもらっている時にやはり眠気を感じて目をつぶっていたら、「眠いですか。髪の毛もからだの一部で神経も近いところにあるからそういうことが関係しているのかもしれませんねえ」と、なんだか難しいことを言われたこともありました。おそらく最初は、カットしてくれる方との距離感を感じないで済むように目をつぶったんだろうと思うのですが、髪を触ってもらっていると実際になんだか眠気も出てくるんですね。カット中、目をつぶっているのはカットされる方にとっては不愉快なんだろうか。なんだかそんなところに気持ちがいってしまいます。
とにかく人に触れられるのが苦手といって散髪も自分でする人がいるとするなら、マッサージも逆に気持ちが悪いと感じる人もいるのかも知れません。
理由は違えど、僕もできるなら自分でカットができるのがいい。でもできないので仕方なく理容室に通っています。この間行ったら、いつもは若い男性が手早く「黙って」やってくれるところが、僕のその時の担当は女性で、バリカンを使わずにすべてハサミで、まるで美容室みたいな感じ!でカットをしてもらえました。その時、自分もなぜかその方には気持ちが許せて、いつもはまったく無口のまま終わるカットの時間が、いろいろとお話のできる時間になりました。
それはその方の対応がとてもやさしかった。例えば僕には若い頃から白髪があります。今は年齢相応にそれが目立ってきていて、染めた方がいいかどうかという話になった時にその方は、「私は白髪、むしろかっこいいと思っています。白いのを嫌がる人もいるけれど」と言われるので、なんだか安心してこちらもべらべらと話すことができたのです。あんなことはとても珍しい。そしてこちらが不快と感じるだろうことは決して口にされない。それでこの間の散髪はとても後味が良かった。ああいう方が本当のプロだと思えるのです。この社会、僕には外に出て心地いいと思える時間、空間は本当に少ないのですが、ごく稀にそういう方と出会う時があります。大げさに言えばこれまで後悔の方が圧倒的に多い人生になっているけれども、その救いになる瞬間をくれる方です。
また話が変わって。
nexus5にも少しずつ慣れてはきましたが、まだ不可解な点もあります。おそらくハードの出来不出来ではなく、AndroidOSのそれではないかと思うのですが、メモリー量がiPhoneより多いにも関わらず、たまにアプリが動かなくなったり、RAMやROMの空きが十分でもスクリーンショットひとつ撮れなくなったりして再起動でようやく直るということがありました。iPhoneではそういうことをほとんど経験したことはありません。
逆にiPhoneの仕様のために困っていることのひとつに、アップル社独自のメッセージアプリであるiMessageに関わって自分の環境では問題が起きています。
お金がないことは先に記しました。それで愛着はあるけれど、以前の記事で「しばらく持ち続けるつもりです」としたはずのiPhoneについては使っていただける方に買い取ってもらうことにしました。幸い引き取って下さる方も決まったので、譲渡の際にアップル社が独自サービスで顧客管理のため割り振っているアップルIDと機体との紐付けを解除しておかないといけないのですが(アクティベーションロックのクリア)、それはやったのです。
でももうひとつ、譲渡前にiMessageとアップルIDとの紐付けも解除しておかないといけなかったみたいで、今現在、僕のnexusではiMessageから送られるメッセージ、ショートメール、メールが受信できない状態になっています。この原因を詳しく書くと長くなるのですが、一時はこれがアメリカで大変問題になって訴訟にまで発展したのでアップル社はその後、この紐付けの解除を本体を譲渡した後でも可能にするツールをサイト上で公開しています。
https://selfsolve.apple.com/deregister-imessage/jp/ja
もうiPhoneは譲渡して手元にないのでこのサイトの手順でやってみたのですが、僕の場合にはここでも紐付けの解除ができません。アップルのサポートに連絡すると相手側のiPhoneの設定で、「iMessageで送れない時にはSMSで送信する」にチェックを入れてもらって下さい」とのことなのですが、今のところ、相手がiPhoneを使ってiMessageでメッセージを送って下さるのは母を担当して頂いているケアマネさんのみなので、その方法もいいのかもしれないけれど、それではその方とのやりとりだけは大丈夫となるものの、もし他にiMessageから僕に対して送信をして下さる方が今後出てきた時、またもや困ることになりそうです。
ちなみにどうしてこの問題がわかったのかというと、たまたまMacを立ち上げていた時にiMessage受信通知が来たのですね。Macは最新のOSならiMessageをデスクトップでも受けられるようになっています。そのデスクトップの方にメッセージが来たのにnexus5にはSMSとしても届かなかった。それがこのことに気がつくきっかけでした。
これは本体をお譲りした方には関係のない話で問題にはならないのですが、今Android携帯に乗り換えた僕自身には大きな問題となっています。もう一度先のサイトで解除を試みて、それでもだめだったらやはりアップルのサポートに再度なんとかならないかお願いしてみようかなと思っています。